エンジニアが職場を探しているときに、Web系とSIerで悩むことがあります。求人が比較的豊富にあり、経験が浅くても採用してもらいやすい傾向があるため、業界外からの転職の際にもよく着目されているのが特徴です。十分にキャリアがある人の場合には、高い待遇で働ける可能性も高いという魅力があるため、何を基準にして選んだらいいかがわからなくなる場合があります。
悩んだときの判断基準として考えるといいのが、業務範囲の広さです。エンジニアとしてどのような役割を現場で果たしていきたいか、どんな業務に対して適性があるのかを考えたうえで決めると大きな失敗はないでしょう。Web系とSIerのどちらも、開発のフローには大きな違いはありません。要件定義を行い、設計と構築を経て試作品を完成させ、十分なシステムとして認められるものとなったら運用するという流れになります。
その全体をカバーして働きたいと考えているエンジニアは、Web系に向いています。Web系では最小人数のエンジニアしか1つのプロジェクトに関わらないことが多く、保守に至るまで責任を持って働く場合も多いのが特徴だからです。それに対して、開発のフローの中で一部だけに特化して働いていきたいエンジニアは、SIerで働くのに向いています。分業によって開発スピードを上げている場合が多く、適材適所で働けるように現場での人材管理が行われている傾向が強いのがSIerの特徴だからです。しっかりと向き不向きを確認(参考:目指せWeb系!)しておきましょう。